利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社スタイル・フリー(以下、「当社」といいます。)がFoSalのサービス名で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
1. 適用
- (1)利用者は、本利用規約に同意頂いた上で、本サービスを利用できるものとします。
- (2)利用者が、本サービスをPC、スマートフォン、その他の情報端末から利用されることによりこの条件を読み、理解し、本規約に同意したとみなし、利用者と当社との間で本規約の諸規定に従った利用契約が成立するものとします。
2. 定義
本規約で使用される用語の定義は、次のとおりとします。
- (1)「本サービス」 当サイトを通じて利用者へ提供する一切のサービスの総称をいいます。
- (2)「ユーザー」当サイトへアクセスし、本サービスを利用されるすべてのお客様をいいます。
- (3)「商品」 当サイトへ利用者が提供する商品情報(商品名、値段、期限等)を指します。
- (4)「店舗ユーザー」 当サイトへアクセスし、商品を提供して本サービスを利用されるすべてのお客様をいいます。
- (5)「消費者ユーザー」 当サイトへアクセスし、店舗ユーザーが紹介する商品情報を閲覧して本サービスを利用されるすべてのお客様をいいます。
- (6)「本コンテンツ」 本サービスで提供される、テキスト、文章、情報、ニュース、映像、音声、写真、画像などのコンテンツの総称をいいます。
3.ユーザーIDおよびパスワードの管理、登録抹消について
- (1)利用者は、自己の責任において、本サービス及び、外部サービスアカウントのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- (2)利用者は、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与したり第三者と共用することはできません。
- (3)当社は認証情報と一致してログインされた場合及び外部サービスアカウントの認証処理で許可された場合には、その利用者IDを登録している利用者自身による利用とみなします。
- (4)ユーザーID及びパスワード(外部サービスアカウントを含む)が第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
- (5)当社は、利用者が以下の各号のいずれかに該当する場合、利用者登録を抹消することがあります。当社は、利用者登録を抹消した場合、理由等の詳細を開示する義務は負わないものとします。
- ・本規約のいずれかの条項に違反した場合
- ・登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- ・料金等の支払債務の不履行があった場合
- ・その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
4.利用料金および支払方法
- (1)本サービスでは消費者ユーザーは無料でご利用頂けます。
- (2)店舗ユーザの方は、毎月ご紹介頂く商品数により課金されます。利用料金に関しては当社が指定する方法により支払うものとします。ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
5. 個人情報の取り扱い
当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
6. 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)法令または公序良俗に違反する行為
- (2)犯罪行為に関連する行為
- (3)当社、他の利用者、またはその他の第三者サーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- (4)本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- (5)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- (6)他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- (7)他の利用者に成りすます行為
- (8)本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- (9)その他、当社が不適切と判断する行為
- (10)本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
- (11)本コンテンツに不適切な内容を投稿する行為
- (12)その他、当社が別途定める利用ガイドラインで禁止されている行為
- (13)その他、当社が不適切と判断する本サービスの利用目的以外の行為
7. コンテンツの取扱い
- (1)本サービスを通じて提供されるコンテンツの知的財産権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は、全て当社及び協力会社に専属的に帰属するものとします。
- (2)目的の如何を問わず、本サービスを通じて提供されるコンテンツの無断複製、無断転載、その他の無断二次利用行為等の、国内及び国外の著作権法及び、その他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものとします。
- (3)本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、利用者はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、当社に何らの損害、損失又は不利益等を与えないものとします。
8. 本サービス内容の変更等
当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
9. 本サービスの提供の停止等
- (1)当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を、停止または中断することができるものとします。
- ・本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- ・地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- ・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- ・その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- (2)当社は、本サービスの内容変更、提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
10. 退会
利用者は、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。退会後のデータは、他の利用者からは退会した利用者の情報が参照できない状態で残存します。
11. 免責事項
- (1)当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
- (2)当社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害のうち現実に生じた損害の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
- (3)当社は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
12. 規約の変更
当社は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
13. 通知または連絡
- (1)利用者と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、利用者からの届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時に利用者へ到達したものとみなします。
- (2)目的の如何を問わず、本サービスを通じて提供されるコンテンツの無断複製、無断転載、その他の無断二次利用行為等の、国内及び国外の著作権法及び、その他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものとします。本サービスに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせは、本サービスまたは当社が運営するwebサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームからの送信により行うものとします。
- (3)前項の場合、当社に回答する責任は生じません。
14. 権利義務の譲渡の禁止
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
15. 分離可能性
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有します。また、当社及び利用者は、協議のうえ、当該無効若しくは執行不能の条項を適法かつ執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、条項の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
16. 定めのない事項等
本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合、利用者は、当社の定めるところに従うものとします。これにより解決しない場合には、当社及び利用者は、信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
17. 準拠法、裁判管轄
- (1)本規約の有効性、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
- (2)当社と利用者等との間での論議・訴訟その他一切の紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。